【東京】第21回定例会
特別講演会
今だから看護師の原点に!
今年も、前看護協会会長 坂本すが先生をお招きしてのオンライン講座を開催いたします。
*ゲスト講師*
坂本 すが氏
(看護師/助産師/保健師/経済学博士/東京医療保健大学副学長/公益社団法人笹川記念保健協力財団 会長アドバイザー)
和歌山県出身。地元にて助産師資格を取得後、大学附属病院、関東逓信病院(現・NTT 東日本病院)での臨床経験等を経て、埼玉大学大学院にて経済学博士後期過程を修了。2011年には公益社団法人日本看護協会会長に就任され、厚生労働省の各種検討委員を歴任。2017年6月現職へ。日本看護協会会長時代には、看護師のワークライフバランス推進を掲げ、変化する現代における看護師のあり方について現場目線で業界内外へ発信されてきました。2020年9月26日(土)開催の看護師の多様性を発信する!
日本ヘルスケアダイバーシティ学会の大会長としてもご尽力されておられます。
学会HP→http://jhcd.or.jp
*看護師天使の会 小西ゆかり会長も登壇予定
*開催日時*
2020年5月30日(土)
10:30~12:30
(オンライン開催のため10時10分よりZOOMを開けております。ZOOMに入れないなどございましたらスタッフがサポート致します。)
*タイムスケジュール*
10:10 オンライン開始・調整
10:30 看護師天使の会より 会長 小西ゆかり
11:00 特別ご講演 坂本 すが氏
11:45 質疑応答
12:00 ディスカッション
(看護師天使の会コミュニケーションツールSlackの使い方説明)
12:30 終了
*参加費*(税込み)
会員:1,000円
賛助会員:1,500円
看護学生:無料
一般:2,000円
【注意】一般参加の方は、看護師資格をお持ちの方または看護学生に限らせて頂きます。
*オンライン環境について*
当日はZOOMを使用します。
当日のサインインURLやID、パスワードは、お申し込み時のメールアドレスへ日付が近くなりましたらお送りいたします。
メールアドレスの入力をお間違えないようお願いいたします。
ZOOMは、インターネットを使ったWEB会議ツールです。スマートフォンやタブレット、パソコンようなネットにつながるツールとフリーWifi環境、通信料定額、通信量無制限でございましたら、誰でもどこからでもご参加頂けます。
<Zoomの使い方について>
https://zoom-japan.net/manual/pc/
*お問い合わせ*
Mail:
