
関西支部
2018年6月23日(土)
関西支部が発足!!
岸和田市立波切ホールに約100名の看護師の皆さんに、お集まりいただきました!!
『地域包括ケア時代のキャリア形成とコミュニティデザイン』をテーマに石井先生とともに会長小西がお話をさせていただきました!🎙✨関西支部はコネクトナース2期生のみなさんを中心に始動します!!ଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
※今回は大阪府教育ステーション事業の2018年度第一弾の研修会として場をご提供いただきました。ありがとうございます。



石井先生、小西会長のメッセージに共通していること...それは、キャリア形成には仲間が大切。医療介護福祉の専門性にとらわれることのない多様性をもつコミュニティ活動が、自分自身を高めたり、自分と周りの人々を幸せにする手助けとなる!そんなお話だったように思います。天使の会は、これからもナースの幸せのために活動していきます!
関西支部 〜特別企画「読書会」〜
2019年10月26日(土)
14:00~17:00 (13:30受付)
<プログラム>
〜関⻄天使の勉強会part1〜
「SDGs(持続可能な開発⽬標)って何︖︖」
講師 ⼋⽊輝義(やぎてるよし)氏
(THE SDGs Action cardgame「X(クロス)」認定ファシリテーター、公益社団法⼈東京⻘年会議所SDGs政策委員会委員、こやぎ出版「YAGIBEER」オーナー)
■会 場
堺市産業振興センター4階セミナー室2
(〒591ー8025 大阪府堺市北区長曽根町183−5)
■参加費
1500円(正会員・賛助会員・一般非会員 共通)
※一般参加者は看護師・看護学生のみ。
終了後、会場近隣にて懇親会を開催(任意)
参加費4000円
お申込み時に参加の可否をお知らせください。
